鯵の南蛮漬けとスキンケアの共通点!?

こんにちは!スターズママです( ◜‿◝ )♡

定休日のランチは夫婦で外食が定番なのですが、最近は横浜駅西口の大衆割烹「松」さんのお魚ランチが定着してきました🏮

鯖に黒むつ✨

お店の方とのお話も楽しみながら、美味しく頂いています😋

先日、なんとなんと、沢山の鯵を頂いてしまいました!

大きいのはお刺身にして、小さいのは…と悩んでいたら、丸揚げしちゃうのがいいよと、その下処理の仕方も教えて頂きました😳

丸揚げするなら大好きな南蛮漬けにしよう!って話したら、そのコツまで伝授💕

「揚げたての鯵と火を通した三杯酢を合わせるんだよ。冷たいのかけても味が染みないからね」って。

はーい!ってお返事しながらハッとしました!

温度を合せるとより浸透する

これ、お肌にも共通する!!

36〜37°のお肌に冷たい化粧水を置いても入りにくいんです。

少量ずつ、手のひらでこすり合わせて、手でお肌を包むようにそっと置く。ゆっくりとお顔を包みます。

これは、化粧水の温度を上げているのです。

そして、原液プレミアムシェービングでは、更に蒸しタオルでお顔を包み、浸透を促す時間をとっています。

前回のブログで紹介したプラセンタエキスが、バザルト®ストーントリートメントとの組み合わせで効果的なのも、温熱効果によるものです。

同じですね🤩

鯵の南蛮漬けのコツを伺いながら、一人ニヤけるママでした(笑)

もちろん、短時間でしっかり染み染みの南蛮漬けが出来ましたよ。

フフっと笑って頂けたら嬉しいです😋

おすすめ記事

  1. エステティシャンと練習会♪
  2. スターズ家の夏休み♪
  3. オリエンタルリンパドレナージュ お顔剃りスペシャルコース、動画でご紹介いたします♪
  4. お顔剃り、初体験♪
  5. 紫外線にはプラセンタとビタミンCを!!
  6. 今日は優しくなれそうです💛
  7. オリエンタルリンパドレナージュ おかえりなさい❣
  8. ヘッドマッサージ 眼精疲労にいい 半分、軽い〜!ヘッドマッサージで疲労回復を♪

関連記事

  1. 回転寿司🍣
  2. 横浜ファミリー写生大会
  3. 原液謎解き✨④ 女性ホルモン!イソフラボン
  4. 原液謎解き✨③細胞の保湿成分!植物性コラーゲン
  5. お花見🌸戸部編
  6. 親子遠足🍀
  7. お肌の調子=心の調子✨
  8. 間が悪い…💦

最新ブログ記事

  1. 練習会

理容室スターズ 公式HP

戸部駅前 理容室スターズ
PAGE TOP